-705x541.jpg)
YouTube動画をアップしました。
今回は自宅で手すりや椅子の背もたれを利用した、下肢のストレッチです。
下肢の柔軟性低下は転倒やふらつきを起こしやすくなります。関節可動域の改善や維持に効果があるストレッチで、ケガを防ぎましょう!
また、運動量の少ない方は筋肉量が減少するため、ストレッチにより筋萎縮抑制効果があると言われています。
ストレッチは “反動をつけない” “伸びている筋肉を意識する” “気持ちよく伸ばす” “呼吸を止めない” ことを意識し一緒に行ってみましょう!
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。